ソウルアリーナ ソウルアリーナ

4月
16
5月
28

2025年04月16日(水) 定期メンテナンス終了時2025年05月28日(水) 定期メンテナンス開始時

武功の限界に挑戦!己の力のみで挑むソウルアリーナ!

専用の1人用ダンジョンに登場する「アガサ」を迅速に討伐せよ!







集めた「闘魂の証」は、さまざまなアイテムに「ソウルアリーナ交換商人ドリン・ジョホン」を通じて交換可能

※交換は2025年6月18日(水)定期メンテナンス開始時まで可能

  アイテム名 必要数 交換制限 説明 取引
光る火神石結晶 300 アカウントにつき1回まで

火神/覚醒火神装身具
+10強化以上に実行時、確定強化可能

アカウント専用
火神石結晶 1 なし  火神装身具の強化材料 ×
龍天進化石結晶 100 アカウントにつき1回まで 覚醒龍天武器の進化材料 アカウント専用
龍天鋼 5 アカウントにつき150回まで  龍天/覚醒龍天武器の進化材料 ×
龍天の精魂 5 アカウントにつき50回まで

 龍天/覚醒龍天武器の強化効果の再設定可能

×
火神石結晶10個の束 2 なし

 火神石結晶10個獲得可能

×
武王進化石結晶 50 アカウントにつき2回まで 武王/覚醒武王武器の進化材料 アカウント専用
武王鋼 3 なし  武王/覚醒武王武器の進化材料 ×
武王の精魂 3 なし 武王/覚醒武王武器の強化効果の再設定可能 ×
祝福された天賦解放石 1 なし  古代等級アイテムの進化材料
強化成功確率が天賦解放石より上昇
×

 

 



幻影4醒のアガサ討伐時に以下の業績達成条件を満たすと専用業績を達成できます。

達成した業績に対応した「特別な交換リスト」を利用可能です。

  業績名 業績達成条件

アリーナ マスター(天上天下) 幻影4醒アガサを2分以内に討伐

アリーナ達人(天上天下) 幻影4醒アガサを3分以内に討伐

アリーナ熟練(天上天下) 幻影4醒アガサを4分以内に討伐

アリーナ一般(天上天下) 幻影4醒アガサを6分以内に討伐

アリーナ入門(天上天下) 幻影4醒アガサを8分以内に討伐

 


各アイテムの利用可能な業績達成情報内に「○」と表示されている交換リストを利用可能です。

※交換は2025年6月18日(水)定期メンテナンス開始時まで可能



アイテム名 交換制限 利用可能な業績達成情報
マスター 達人 熟練 一般 入門
[火神]燃えさかる神気壺 【マスター】キャラクターにつき1週1回まで
【達人】キャラクターにつき1週1回まで
【熟練】キャラクターにつき1週1回まで
【一般】キャラクターにつき1週2回まで
 
[万森]燃えさかる神気壺 【マスター】キャラクターにつき1週2回まで
【達人】キャラクターにつき1週2回まで
【熟練】キャラクターにつき1週2回まで
【一般】キャラクターにつき1週3回まで
○   
武王宝貝の欠片 【マスター】キャラクターにつき1週5回まで
【達人】キャラクターにつき1週4回まで
【熟練】キャラクターにつき1週3回まで
【一般】キャラクターにつき1週2回まで
【入門】キャラクターにつき1週20回まで
○ 
ベギラの尾 【マスター】キャラクターにつき1週5回まで
【達人】キャラクターにつき1週4回まで
【熟練】キャラクターにつき1週3回まで
【一般】キャラクターにつき1週2回まで
【入門】キャラクターにつき1週20回まで
○  ○ 
ジャーガンの兜角 【マスター】キャラクターにつき1週5回まで
【達人】キャラクターにつき1週5回まで
【熟練】キャラクターにつき1週5回まで
【一般】キャラクターにつき1週5回まで
【入門】キャラクターにつき1週20回まで
○  ○ 
ナラカイの翼骨 【マスター】キャラクターにつき1週5回まで
【達人】キャラクターにつき1週5回まで
【熟練】キャラクターにつき1週5回まで
【一般】キャラクターにつき1週5回まで
【入門】キャラクターにつき1週20回まで
○  ○ 
大地の根源結晶 【マスター】キャラクターにつき1週10回まで
達人】キャラクターにつき1週8回まで
【熟練】キャラクターにつき1週5回まで
   
大洋の根源結晶 【マスター】キャラクターにつき1週10回まで
達人】キャラクターにつき1週8回まで
【熟練】キャラクターにつき1週5回まで
   
星痕石結晶 【マスター】キャラクターにつき1週10回まで
達人】キャラクターにつき1週8回まで
【熟練】キャラクターにつき1週5回まで
   
守護魂の結晶 【マスター】キャラクターにつき1週10回まで
達人】キャラクターにつき1週8回まで
【熟練】キャラクターにつき1週5回まで
   

※上位の業績を達成しているほど交換リストの交換制限の増加や費用が減少する場合があります。
詳しくはゲーム内の交換リストをご確認ください。

 



アガサの討伐段階(醒)および討伐タイムを参照してランキングが集計され、報酬を獲得できます。

ランキングは、キャラクター毎に集計されゲーム内の「ランキング(F11)」より確認が可能です。

 

ランキング ウィークリー報酬
※毎週水曜日に受け取りが可能
シーズン報酬
※シーズン終了時に受け取りが可能
1~10位


闘魂の証 150個

闘志の証 5個

職業別のアリーナの証 1個
(※職業別のアリーナの証は、クーポンにてお送りします)

仙丹結晶 60個
月石結晶 60個
霊丹結晶 180個
霊石結晶 180個

11~20位 闘魂の証 150個
闘志の証 5個
仙丹結晶 60個
月石結晶 60個
霊丹結晶 180個
霊石結晶 180個
21~50位 闘魂の証 120個
闘志の証 4個
仙丹結晶 50個
月石結晶 50個
霊丹結晶 150個
霊石結晶 150個
51~100位 闘魂の証 90個
闘志の証 3個
仙丹結晶 40個
月石結晶 40個
霊丹結晶 120個
霊石結晶 120個
101~200位 闘魂の証 70個
闘志の証 2個
仙丹結晶 30個
月石結晶 30個
霊丹結晶 90個
霊石結晶 90個
201~300位 闘魂の証 60個
闘志の証 1個
仙丹結晶 20個
月石結晶 20個
霊丹結晶 60個
霊石結晶 60個
301位~ なし なし

※ランキングは、2025年4月16日(水)定期メンテナンス終了後から
2025年5月28日(水)定期メンテナンス開始時の期間内の記録を参照して集計されます。

 


ランキング報酬の「闘志の証」は、「
ソウルアリーナ交換商人ドリン・ジョホン」を通じて以下のアイテムに交換が可能です。
※交換は、2025年5月28日(水)定期メンテナンス終了後からとなります。

  アイテム名 必要数量 説明 交換制限 取引

赤皇の特級内丹 20 使用時、業績を達成可能
赤皇の別名獲得
左記のアイテムから1種
キャラクターにつき1回交換可能


×


赤皇の超高級内丹

16 使用時、業績を達成可能
赤皇の別名獲得
×

赤皇の高級内丹 12 使用時、業績を達成可能
赤皇の別名獲得
×

赤皇の内丹 8 使用時、業績を達成可能
赤皇の別名獲得
×

赤皇の不完全な内丹 4 使用時、業績を達成可能
赤皇の別名獲得
×

祝福された天賦解放石 1 装備の古代進化材料 なし ×

※各内丹は、2025年6月18日(水)定期メンテナンス開始時まで使用が可能です。 

 

各内丹を使用すると対応した業績が達成されます。
達成した業績に対応したアイテム交換(費用は1金)
が利用可能になります。

  アイテム名 交換可能な業績達成情報
赤皇 赤皇 赤皇 赤皇 赤皇
挑戦者  
エイリアン サングラス  
ドット サングラス  
月の木の幻影待機演出


※永久アイテム


※30日


※15日

※7日
 
法機馬
※30日

※15日

※7日
   

※表内に期間の記載があるアイテムは期間制となり、期間終了後に使用できなくなります。



~「挑戦者」着用イメージ~
※衣装室利用可能

※イメージとゲーム内のデザインが多少異なる場合があります。
※獲得前に図鑑(F3)にてご確認お願いいたします。

 




ランキング報酬の「職業別のアリーナの証」は、以下のアイテムに交換が可能です。
※交換は、2025年5月28日(水)定期メンテナンス終了後からとなります。

 

アイテム名 必要数量 説明 取引
天下一 [職業名]の内丹 3 使用時、業績「超達人[職業名]」を達成可能
別名「天下一」を獲得可能
×

第一 [職業名]の内丹

2 使用時、業績「達人[職業名]」を達成可能
別名「第一」を獲得可能
×
10000金 1 商店に販売時、10000金獲得可能 ×

 

 



イベント期間中、天上盆地のデイリークエスト「遺跡の隠れた守護者」の完了報酬

バフアイテムが獲得できる「ソウルアリーナ支援箱 3個」を追加!

「ソウルアリーナ支援箱」は、使用時に以下のアイテムから1種を選択してアイテムを獲得可能です。

※ソウルアリーナ支援箱および各種アイテムは、2025年5月28日(水)定期メンテナンス前まで使用可能です。
アリーナのまんじゅう汁は使用時のキャラクターの生命力の90%を回復します。




・本イベントのランキングのシーズン終了日時は、2025年5月28日(水)定期メンテナンス開始時となります。
・ランキング以外のイベントは2025年6月18日(水)定期メンテナンス開始時まで継続されます。

・職業別ランキング1~10位のウィークリー報酬「職業別のアリーナの証」はウォレット>クーポンボックスにお送りします。
※職業別の選択式クーポンとなりますので受け取りの際はご注意ください。