〇鬼面劇団概要
入場場所:天命宮劇団通り
入場条件:レベル55以上
主な獲得アイテム:
「天話神話耳飾り箱」
命中を主とした攻撃的ステータスを上昇させる耳飾りを手に入れることができます。天話はPVPステータス、神話はPVEステータスに特化しています。
「歌劇団」「歌舞百戯」「道化」(熟練難易度)
集めると収集課題(F3)が達成できる衣装です。
「鬼面王の大精気」(熟練難易度)
伝説級手甲、首飾りに伝授が行えます。
〇ワンポイントボス攻略
まずはここだけは覚えて挑戦してみましょう
鬼斬漢:ギミックが開始する際、鬼斬漢が中央にジャンプするとき「解除がいらないPT保護武功」を使いましょう。※御剣保護など
鬼面王:鬼面王の通常攻撃パターン時の遠距離キャラクター1名吸功攻撃はダウンで阻止しましょう。
―――――――――――――――――――――――――――――
詳しいボスの攻略方法を知りたい方は以下をご参照ください。
※攻略方法の一例です
〇鬼斬漢攻略ポイント
1NM鬼斬漢は通常パターン⇒ギミックパターンを繰り返すボスです。
注意すべき点は以下の2つです
〇ギミックが始まると鬼斬漢が中央に移動し、地面の四角形の模様に沿ってどこかに円を生成します。1つ目の円が発生した後は時計回りに4つまで、計5つの円が生成されます。
↓
〇円1つにつきPTメンバー1人を決めておき、担当している円にPTメンバーが入ります。
※6人PTの場合は1人余るので、担当が入ったのを確認後最初にできた円にはいります
※円生成中は円以外のエリアは即死エリアとなります
↓
〇円に入るとグロッキー状態になりますが、脱出武功で回復することができますので最初にできた円に入ったPTメンバーが脱出武功を使用します。この際、ボスは生成された順に円めがけてジャンプしてきます。脱出武功を行うと円の中のキャラクターの後方移動といった大きく跳躍する武功の再使用時間がリセットされますので、この武功を使って隣の円に移動し回避します。
※脱出武功が必ず必要ですので、円に入るキャラクターは再使用時間に注意しましょう
※ほかに移動武功があるキャラクターならそれを使用しても問題ないです
↓
〇1つ隣の円のPTメンバーが自分の円に入ってきたら脱出武功を使用します。1つ隣の円にボスがジャンプしてきたらまた次の円に移動します。これを5つ目の円まで繰り返します。
↓
〇5つ目の円にボスがジャンプしてきた後、全滅技をしてくるのでこれを状態異常で阻止します。成功するとまた、通常パターンに戻りますので、ヒットポイントが減る度に同様のギミックを繰り返します。
ギミック中に生成された円の中で脱出武功を行うと、円内のキャラクターに「火炎の種」というバフが累積します。これが4累積すると「火炎保護」というバフに変化します。最初の円から失敗なくバフが累積できれば、最初の円に入ったキャラクターが「火炎保護」を持つことになります。
「火炎保護」は獲得した際に同じ円内にいる他キャラクターにも適用される性質を持っています。「火炎保護」は円以外の即死エリアに抵抗する効果がありますので、攻略には必須のバフとなります。
〇鬼面王攻略ポイント
2NM鬼斬漢は通常パターン⇒ギミックパターン前半⇒ギミックパターン後半を繰り返すボスです。
注意すべき点は以下の3つです
-それぞれの床の対応-
〇青の床対応:ギミック開始後、鬼面王は攻撃パターンのうち最遠距離キャラクターに青の床を2つ投げます。この床は後述の赤鬼面対応で使用するため、青の床担当は投げられる場所を考慮して床を設置します。青の床は鬼面王を気絶させて活性化しないと赤鬼面対応に使えないのでPTメンバーは赤鬼面対応時に1度だけ気絶の合わせ技を鬼面王にいれます。
※反撃が痛いのでほかの合わせ技は全てダウンで固定します
〇紫の床対応:キャラクターが紫の床に入ってから3秒後にキャラクターの真下に青の床が生成されます。これを3回行うと紫の床は白の床に変化します。紫の床は2つあるので2つ変化させます。この白の床は後述の赤鬼面対応に使用します。
〇赤の床対応:鬼魂球生成40秒後に外側の赤の床から電流が流れ、全滅しますので対応が必要です。鬼面王を真ん中に見立て、直線状に4つ並んだ赤の床の間に4キャラクターを並ばせます。鬼面王から9mの場所と、14mの場所にそれぞれ1名ずつ配置し、電流を連鎖させます。
※赤の床>キャラクター1>キャラクター2>赤の床>鬼面王>赤の床>キャラクター3>キャラクター4>赤の床 と並びます
-赤鬼面対応-
〇マップ画像を時計に見立て、2時から6時いずれかの青の床から赤鬼面が出現します。赤鬼面は鬼面王めがけて移動しますが、鬼面王に到達すると全滅するのでこれを阻止します。
〇紫の床対応で生成した白の床に赤鬼面担当の2名が入ると線で結ばれます。線で結ばれた状態で赤の床に入ると、線でつながった相手の足元に赤鬼面をワープさせるワープ床を生成することができます。出口、入り口の順に生成するとギミックが成功しやすいのでまず赤鬼面の移動させたいところに出口を、最初に赤鬼面が出現したところから鬼面王の間に入口を生成して、赤鬼面を遠ざけましょう。
〇赤鬼面の移動ルートに活性化させた青い床があると鬼面王の防御バフ帰魂甲を削除できるので(最大5つ)青い床の誘導は赤鬼面ルートを意識して集中して誘導しましょう。
〇赤鬼面が到達できず消えると鬼面王が全体吸功をします。この時活性化させた青の床が残っていると鬼面王が回復してしまうので、できるだけ活性化した青の床を残さないようにしましょう。全体吸功後5連撃を行うので、PT保護武功を使用して抵抗しましょう。
ギミックパターン前半が終わると白鬼面が0時6時、もしくは3時9時の方角から1対ずつ出現します。
-白鬼面対応-
〇白鬼面注視:白鬼面出現と同時に鬼面王に最も近い2キャラクターが白鬼面と線で結ばれます。線で結ばれたキャラクターは鬼面王の周囲に出現する範囲攻撃を受けないと脱力します。万が一線で結ばれたキャラクターが脱力すると全滅します。なお、逆に線で結ばれていないキャラクターがこの範囲攻撃を受けると脱力します。
〇白鬼面誘導:白鬼面は自分から最も近いキャラクターに向けて移動します。白鬼面に追いつかれると全滅しますので、狙われたキャラクターは距離を取り続ける必要があります。
一定時間経過すると白鬼面は消え、通常パターンに移行します。
以下は通常パターン>ギミックパターン前半>ギミックパターン後半が鬼面王を倒すまで繰り返されます。